【新種】空飛ぶタコ!紙コップで作る簡単工作「タココプター」

1・2年生向け

おすすめ:小学校低学年  所要時間:15分程度 + 飾り付け

こんにちは! ‟ささぼう”です!

皆さん、新種のタコを発見しました。なんと空を飛ぶタコです!(凧じゃないですよ)

それが、、、こちら!

ちゃんと足が8本ありますよね?(^^)

ささぼう
ささぼう

 ちなみに、タコの8本の足のうち、2本は腕だってこと、知ってました?

横から見るとこんな感じ。

もうおわかりですか? タコの足がプロペラになっているんです。

両手で挟んで、右手を前に出しながら回転させると・・・。

足だけ飛んでっちゃいます!動画で観たい人はこちらから↓

竹とんぼと同じような おもちゃ ですが、とてもよく飛びます。

しかも、すごく簡単に作れてしまうんです!

さっそく作ってみましょう♪

材料の紹介

  • 紙コップ    ・・・205mLのものを2つ使いました。大きすぎると重くて飛ばん(^^;
  • 丸い棒     ・・・使い捨ての丸箸を1本だけ使います。
  • スチロール球  ・・・直径25mmのものを使いました。(ダイソーで購入)
  • 飾り付け用の何か・・・シール、マジックペン、クレヨン、スパンコールなど、なんでもOK

 

ささぼう
ささぼう

紙コップをガラ付きのものにしても、可愛いのが作れます!
しかし、お子さんに自由に飾り付けさせるのであれば、白がいいかもしれません。

作り方①(下準備)

まずは下準備です。

紙コップに写真のような線を引きます。

綺麗な線を引く「裏ワザ」はこちら↓

ビニールテープのペンを乗せて、紙コップをクルクル♬

綺麗に、均一な線を引くことが出来ますよ!

鉛筆で書けば、もし間違ってしまっても、やり直せます。

作り方②(プロペラを作ろう!)

一つ目の紙コップを「プロペラ」に変身させましょう。

フチに8等分の印を付けます。

ささぼう
ささぼう

 だいたいで大丈夫ですよ! 

この印から線まで、ハサミを使って切れ込みを入れてください。

この羽を折ります。このとき、左上に向かって折るようにしてください!

全部折るとこんな感じ。

ささぼう
ささぼう

もし遊ぶときに、左手を前に出しながら回す方が良い、という方は、
羽を右上に向かって折ってください。

 

最後に、紙コップの底を抜いてしまいます。↓が完成したプロペラ!

カッターナイフは使いません。

紙コップの底の方にあるフチを、ハサミで切り取ると底がぬけるんです。

ちょっと難しい作業かもしれません。お子さんの必要に応じて、パパさんママさんがお手伝いしてあげてください。

続いて、これを飛ばす発射台を作りましょう。

作り方③(発射台を作ろう!)

もう一方の紙コップを、最初に引いた線に沿って切ります。

ざっくりで大丈夫です。ここも難しめな作業だと思いますが、ゆっくりやれば大丈夫!

ささぼう
ささぼう

 ついつい、じれったくなってしまいますが、手を出しすぎないことも大事ですよね 

 

この紙コップに、丸箸を刺します。

そのままではさせないので、プッシュピンで真ん中に穴を開けます。

この穴に丸橋を刺しますが、向きに注意してください!

丸箸は内側から刺します。先が2cmほど出ればOK!

あとはセロハンテープで固定してください。

完成!

発射台にプロペラをかぶせます。

丸箸の先にスチロール球を刺して、色を塗ると・・・。

完成!!

ささぼう
ささぼう

 スチロール球は、尖っている丸箸の先を隠すためにも有効です。

しかしスチロール球を刺さずに、シールを貼って、UFOみたいにしてもカッコいいですよ♪

なんで飛ぶの?

プロペラが回ると、空気が下向きに押し出されます。

すると、押し出した空気と反対向きに、プロペラは力をうけます(反作用)。

その力によって、飛ぶ力(揚力)が生まれるんです。

 

竹とんぼや、ヘリコプターも同じような仕組みで飛んでいます。

最後に

今日は紙コップでプロペラを作る工作でした。

ささぼう
ささぼう

 タコのデザインにしたのは、いいアイディアだと思いませんか?
 (自画自賛ww)

 

僕のブログでプロペラ工作を紹介するのは、今回で3回目。

気になるかたは、下のリンクからぜひチェックしてください。

 →ペットボトル工作、冬休みの宿題にぴったりなプロペラで走る車のおもちゃ

 →牛乳パック工作、低学年向けのかっこいい竹とんぼの作り方「プロペラとんぼ」

 

他にも、小学校低学年向けの工作が知りたいかたは、こちらをご覧ください。

1・2年生向け工作

 

この工作は、外で飛ばしても楽しいのですが、周りに注意しながら遊んでくださいね!

自分の手指を使って工作することは、子どもの脳の発達に良い影響を与えます。

実は多くの知育玩具はこの効果を狙っているんです。

それでは、また次回の ‟かがくらふと”で!

 

↓もし記事が面白かったら、下をポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました