【100均でそろう!?】クエン酸と重曹で出来る バスボム の作り方

3・4年生向け

おすすめ:小学校3・4年生   所要時間:30分程度(乾燥させる時間は除きます)

こんにちは!‟ささぼう”です!

皆さんは入浴剤を使いますか?

ささぼう
ささぼう

疲れた時には最高ですよね!

ですが、子どもの頃はぶくぶくと泡が出る入浴剤が楽しかったですね!

あのぶくぶくを見たくて、一番風呂に入っていました。

そんなぶくぶくと泡が出る‟発砲入浴剤”は、自分でも簡単につくれちゃうんです!

今回はそんな「発砲入浴剤=バスボム」の作り方を紹介します。

用意するもの

用意するものはたったの4つ!

  • クエン酸
  • 重曹(じゅうそう)
  • 食紅(食用の色素)
  • アロマオイル(お好みで)

クエン酸

掃除用のもので大丈夫です!100円均一のお店で売っています。

今回は口に入れても大丈夫なものを使いました。

ささぼう
ささぼう

もし気になる方は、食品用のものを使用してください。

重曹(じゅうそう)

こちらも100円均一のお店で売っています。

クエン酸と同じように、今回は口に入れても大丈夫なものを使いました。

ですが、掃除用のものでも全く問題ありません。

食紅(食用の色素)

これは何でも大丈夫です!

アロマオイル

お好きなものを数滴使います。

ささぼう
ささぼう

最近はこんなものも100円均一で手に入るんですね!

作り方

①色水を作る

食紅を水に溶かして、色水を作ります。

ささぼう
ささぼう

濃い方がいいです。
しかし、ちょっとしか使いませんので作り過ぎないようにしてくださいね。

これくらいの量でも十分すぎるくらいです!

②クエン酸と重曹を量って混ぜる

クエン酸と重曹は 1:2 の割合で混ぜます。

この割合は体積なので、今回は大さじのスプーンを使いました。

また、ボウルや使い捨てのドンぶりなど、底が深い容器を使うと作業しやすいです。

ささぼう
ささぼう

さっそくクエン酸と重曹を混ぜていきましょう!
クエン酸を大さじ1、重曹を大さじ2です。

量り終わったら、アロマオイルを数滴垂らし、材料を手でしっかり混ぜます。

素手でも大丈夫ですが、気になる方は手袋を使うといいですね!

続いて、お好みの色水を10滴だけ垂らします!

するとその時点でシュワシュワしてきますので、また良く混ぜてください。

ささぼう
ささぼう

色水を入れすぎると、シュワシュワが止まらなくなってしまうので注意してください!

全体がしっとりしたらOKです!

今回は赤・黄色・白の3色を作りましたよ。

白はただの水を10滴垂らして作ります。

③形をつくろう!

ささぼう
ささぼう

まずは丸い形のバスボムを作りましょう!

ラップを用意します。

この上に、混ぜた材料を好きな分量で置きます。

ささぼう
ささぼう

ここはセンスです!
(僕は自身ありませんww)

これを丸めて形を整えます。

ラップをかけたまま、半日ほど待つと・・・、

できあがり!

他にも、このような容器に詰めてみても・・・、

(半日後)

ささぼう
ささぼう

可愛いくないですか!?!?!?!?!?!?

④完成!

ラッピングするとさらにGOOD!

ささぼう
ささぼう

プレゼントにもぴったりです!

お風呂に入れてみよう!

「ほんとにぶくぶくろ泡が出てくるの!?」

実際にお湯に入れてみましょう!

せ~~~の!

ささぼう
ささぼう

すごい勢いで泡が出てきました!

それと同時に、アロマオイルのいい香りが広がっていい感じです!!

さらに、お湯がマイルドになる感じがしますよ!(個人の感想です)

なんで泡がでるの?

クエン酸と重曹の化学反応です!

「クエン酸 + 重曹 ➡ クエン酸三ナトリウム + 二酸化炭素 + 水 」 

この二酸化炭素がぶくぶく泡の正体です!

お湯に溶け込んだ二酸化炭素は、皮膚から吸収されます。

すると、体が酸欠だと勘違いして、血管を拡張して多くの酸素を体中に運ぼうとします。

その結果、血行が良くなると言われています。

最後に

今回のバスボムの配合だと、お湯は弱アルカリ性になります。

ささぼう
ささぼう

確かめてみましょう!

バスボムを入れたお湯を、紫キャベツの煮汁と混ぜてみましょう。

紫キャベツについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでください。

 

ほんの少しですが青色になりましたね!
弱いアルカリ性であることがわかりました。

弱アルカリ性の温泉のように、皮膚の余分な皮脂や角質を落とし、肌がつるつるしてきますよ!

ですが、お風呂から出るときには、シャワーで体を軽く流した方がいいかもしれませんね。

 

色や形、香りなど、工夫できる部分がたくさんありますので、ぜひオリジナルのバスボムを作ってみてください!

ささぼう
ささぼう

夏休みや冬休みの自由研究にもピッタリですよ!

 

さて、このブログでは、楽しい工作をたくさん紹介しています。

ぜひ他の記事も読んでみてください!

それでは、また次回の ‟かがくらふと”で!

 

↓もし記事が面白かったら、下をポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ
にほんブログ村

 

Twitterもやってますので、良かったらフォローしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました