必要なのは3つだけ!ストローで作る変な形の紙ひこうき【箱ヒコーキ】

1・2年生向け

おすすめ:小学校1・2年生  所要時間:およそ20分

『変わった 紙ひこうき を作ってみたい』

『子どもと一緒に 紙ひこうき で遊びたい!』

そんな方におすすめな記事です!

こんにちは!“ささぼう”です!

みなさんは、小さいころに 紙ひこうき で遊んだことはありませんか?

ささぼう
ささぼう

カッコいいのをつくって、友だちと飛距離を競いあったりしましたよね♪

紙ひこうき は室内でも外でも遊べて、子どもとコミュニケーションがよくとれるツールです。

ですが、いつも同じものだと飽きてきませんか?

今日はちょっと変わった形のものを紹介しますね。それが、、、こちら!

名付けて“箱ヒコーキ” 少し上に向かって投げると・・・。

すごく良く飛びますよ!

新人学芸員のころに、「かざまりんぺい」さんの本を参考に作りました。

では、まずは材料から。

用意するもの

材料はたったの3つだけ! 

ストロー

4本使います!カラフルなものだと、可愛くつくれますよ!

工作用紙

厚めの紙ならなんでもOK!好きな色で作ってください。

ゼムクリップ

2~4個。バランスの調整に使います。

ささぼう
ささぼう

近くの文房具屋さんで、すべて揃いますよ! 

つくり方

工作用紙を加工しよう!

まずは必要な大きさにカットします。

①5cm × 21cm②3cm × 21cm のサイズにカットしましょう。

この工作用紙を5cm幅で折っていきますので、裏にペンで印をつけます。

端っこの1cmは、最後に張り合わせるときの のりしろ です。

  

ここで、キレイにできるポイント!

ささぼう
ささぼう

 定規をあてて折ると、キレイに、正確に折ることができます!

これで、工作用紙の加工は終わりです。

ストローを加工しよう!

ストローの曲がる部分から先を切ってしまいます。

これで、材料の準備はおしまいです!

組み立てよう!

ここからは準備した材料を組み立てていきます。

工作用紙の折り目に、ストローをセロハンテープで貼り付けていきます。

全部貼るとこんな感じ。

飛行機をつくってるとは思えないですね(笑)

ささぼう
ささぼう

ちなみに、セロテープとセロハンテープの違いって知ってますか? 

セロテープは、「ニチバン株式会社」の商品です。他のメーカーだと、セロハンテープとして売っています。

この工作では「セロテープ」を使うことをお勧めします! セロテープの方がしっかり貼れます。その差は圧倒的です!(言い過ぎか?)

 

あとは、のりしろ の部分に両面テープを貼って、工作用紙を四角になるように貼り合わせます。

最後に、ストローの先2か所に、バランスをとる重りとしてクリップをつけると、、、、、
幅5cmの工作用紙を貼った方の先にクリップをつけます

これで、できあがり!

幅5cmの工作用紙を貼った方が、箱ヒコーキの前側です。

クリップが下側になるように持ち、斜め上に向かって投げてみてください。

ささぼう
ささぼう

うまく飛ばないとき、例えば、頭が上にあがりすぎて、失速してしまうことがあります。
そんな時は、クリップの数を増やして、バランスを調整してください。

最後に

今日は箱型の 紙ひこうき の作り方を紹介しました。

ちなみに、こんなのでも飛ぶんです。

ささぼう
ささぼう

外で遊ぶときは、広い公園などで、他の人や車などに注意しながら遊んでくださいね。

 

紙ひこうき は大学物理の講義でも扱われるくらい、本気で勉強すると奥深いものです。

奥深すぎるので詳しい原理をここで解説するのは控えさせていただきます(笑)

ざっくり言うと、斜めの板(羽)に風が当たると、風が下に押し出されて上向きの力(揚力)が生まれます。なので、ある程度どんな形の羽でも飛行機になるんです。

ささぼう
ささぼう

いろいろな形の羽の飛行機をつくって、飛ぶかどうかを試してみても面白そうですね!

誰もが遊んだことがある身近なおもちゃにも、科学がちゃんと入っているんですよね。

紙ひこうき についてもっと詳しく知りたい方は、「触れる図鑑」というシリーズにとても良いキットがあります。

 

さて、このブログでは、楽しい工作をたくさん紹介しています。

ささぼう
ささぼう

ぜひ他の記事も読んでみてくださいね!

 

Twitterもやってますので、良かったらフォローしてもらえると嬉しいです!

↓もし記事が面白かったら、下をポチっとして応援していただけると、泣いて喜びます(笑)

にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ
にほんブログ村

それでは、また次回の ‟かがくらふと”で!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました